第2回 満月の日の一丁目バル・フェスタ-4
4軒目。また新町公園方面へ向かい、さらに南下。
最初に通ったときは満席だったが1周回って戻ってきたら運良く空きができた

長崎芳寿豚 なみなみへ入りました。
▼
▼生でもいける?豚肉
▼
4軒目。また新町公園方面へ向かい、さらに南下。
最初に通ったときは満席だったが1周回って戻ってきたら運良く空きができた

長崎芳寿豚 なみなみへ入りました。
▼
▼生でもいける?豚肉
▼


ドリンクメニュー。






アテのメニュー。メーンはもちろん豚料理。お造りなんかもあって、びっくりしました。

ここではバル券を2枚使用。ドリンクは獺祭 純米大吟醸。

ここでは、残る3人もみんな日本酒。初亀、美丈夫、紀土。

本日6度目、わたくしは追い掛け参加なので4度目の乾杯!!

アテは、名物長崎芳寿豚のタタキ。見た目は鶏のタタキですが、クセがなく、何も知らずに食べたら豚肉とはわからないぐらいです。

豚足マニア?の要望で、芳寿豚のコラーゲン豚足を追加。身より骨の方が多い気がしました(笑)。

これからの季節、宴会もできますよ。
長崎芳寿豚 なみなみ
大阪市西区新町1-9-14 丸勝ビル1F
【足メモ】四ツ橋筋新町南1交差点西へ次の信号南すぐ東側
ぐるなび
訪問・2011年11月11日22時40分
最後までお読みいただきありがとうございました。

センベロ調査など日記更新への励みにもなりますので、1クリックの応援、よろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
