Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録

大阪ミナミを中心に、痛風にも負けず、安さとうまさを追求した飲みバカ一代
2023/06 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930
 谷九から坂を下って反省会に向かう途中、たまたま曲がった道で見つけたのが、

21店前
 いか焼 パボ。話しは聞いていたが、いか焼 チングのマスターが、新たにオープンさせたお店です。

   ▼
   ▼広くなりました
   ▼


 前は5人ぐらいで満席になったが、こちらはL字の鉄板カウンターで8人は入れそう。もともとはお好み焼き屋だったようです。

22営業時間
 土・日はウインズの競馬客のため、朝9時から。グリーンチャンネルも見ることができます。

23D
 ドリンクメニュー。

24生ビール450
 生ビール(450円)。

25M
 アテのメニュー。残念ながらドリンクも含め、いか焼以外は値上げになってしまいました。家賃が?倍になったそうで…。

26おでん100
 目の前におでん鍋があったので、大根すじ(各100円)。これはチングになかったような気がする。

27いか焼250
 いか焼は変わらず250円。チングと同じです。まあ、作っている人が同じなので(笑)。

 合計900円。だんだんとお客さんが入ってきて、いつの間にかマスターも大忙しに。価格面は残念だが、広くゆったりできるようになったのがよろしおすな。


 一見無遠慮度:★
(表から見えて店内も明るく)
 費用対効果度:★
(前店より値上がりは残念…)
 また行こう度:★
(席の数が増えて入りやすく)

 いか焼 パボ
大阪市中央区千日前1-5
【足メモ】道頓堀からウインズ東側の道を南へ100m西側
営業時間:17時~24時 土日9時~ 月曜休み

 調査・2010年3月19日20時50分

 最後までお読みいただきありがとうございました。
banner_03.gif人気ブログランキングに登録しています。

 センベロ調査など日記更新への励みにもなりますので、1クリックの応援、よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
←FC2ブログランキングへ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://shokuhinkan.blog75.fc2.com/tb.php/678-412081bb
この記事へのトラックバック
いか焼き「チング」のマスターが、新しく『パボ』と言う店を3月14日にOPENされました! 場所は、堺筋日本1の交差点から西へ・・二本目の筋を北に上がって少し歩くと左側にあります! お好み焼き屋さんのあとを居抜きで開店したのは、表のテントを見れば一目瞭然ですね!...
2010/05/13(木) 17:07:40 | UPチャンの日々食飲遊記
大阪市中央区千日前にあります、いか焼 パボを訪れました。 一緒に飲み歩いていたさすらいさんと、このお店に最初からいた旨いもん三昧やん!!のbluesboyさんと。 旨いもん三昧やん!! 旨いもん三昧やん!!のbluesboyさんとは初対面。 bluesboy...
2010/06/16(水) 22:26:07 | 求夢洞