
まずはエーデルピルス。


この日のメニュー。

無農薬有機玉ネギ。先に「きょうのは辛いですよ」と言われたが、確かに前回より辛かった。前日にぎょうさん出てしまい、今回のは熟成時間がまだ短かったそうです。

赤ボードの愛媛天然鯛の軽い煮込みに、野菜をたっぷりプラスしてもらいました。1尾丸々とこれだけの野菜が入ったら、身はもちろんスープもうまい。

当然、パンは必需品です。

白いのんもうまい。

チューハイプレーンのアルコール抜きも、うまかった(笑)。
なにわフレンチ Begin(びぎん)
大阪市中央区東心斎橋2-5-31 月虎51番館4F
【足メモ】周防町通りコンフォートホテル1Fポプラ斜め向かいのビル4F
営業時間:18時~23時 日曜休み
ぐるなび
マスターのブログ「なにわフレンチびぎん的 料理の日記2」
訪問・2010年7月16日21時00分
なにわフレンチ Beginの全記事
最後までお読みいただきありがとうございました。

センベロ調査など日記更新への励みにもなりますので、1クリックの応援、よろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
